借金生活からの脱却する計画を考える
借金を踏み越える
世の中には元々善悪は無く、その人がどのように捉えるかによって違ってくると言われますが、借金の為に自宅が競売になるという状況にも同じ事が言えるのではないかと思います。
競売を不幸な事だと感じる人は家を誰かに取られてしまって追い出されるのだから、これ以上の悪いことは無いと考えると思います。
逆に競売をチャンスと捉える人は、これで自己破産も出来るようになるし溜まった借金に一気にけりをつける事が出来るチャンスだと考えます。
そして不幸だと考える人はその通りになりますし、競売を自分にとってのチャンスで天から舞い降りてきたプレゼントと考えるためには、それなりの計画と行動が必要です。
▲ページ上部に戻る▲
相談できる窓口は幾らでもあります。
法テラスに行けば弁護士による無料相談がありますし、市役所や社会保険事務所も相談窓口は有りますし、あまり知られていませんが財務省も無料相談をやっています。
更に親しい知人友人や私(ミライエの田中勝)も無料相談が可能ですから、無料で幾らでも相談できる先がありますので、そういったチャンネルを上手に使って借金生活からの脱却する計画を立てる事が貴方にも出来ると思います。
▲ページ上部に戻る▲
現状を把握し着地点(目標)と期限を決める
例えばギャンブルとかアルコール依存のように明らかにご自身に非があって債務返済不能になった方の場合でしたら、その原因を取り除く事が最優先でしょうし、収入と支出のバランスが取れていない事が原因でしたら、収入と支出のそれぞれに問題があれば改善するようにしますが、大切なのは有るべき状態を明確にするという事です。
例えば収入が手取り20万円でそれ以上の増加は見込めないようであれば、10%は貯蓄に回すとして18万円での生活を考えるとか、無理をしないで生活できる状態をはっきりと把握する必要があります。
ではその中で債務の返済が可能であれば返済計画を立てていく必要がありますし、無理であれば自己破産(免責)方面に進んでいかなければなりません。
▲ページ上部に戻る▲
目指す方向がはっきりしないと行動が出来ない
という事は当たり前の話かと思いますがご自身が必ず実現できると確信する事が何よりも大切な事です。
しっかりした計画であっても半信半疑な状態では必ず頓挫しますし、必ず実現できると確信していれば、知恵も出てきますし必ず助けが現れるものなのです。
もしこれをお読みの貴方が借金生活に苦しんでいらっしゃるようであれば、そんな状態から脱出した人は山ほどいるのですから貴方にも必ずできるのだと信じて、そして行動をしてください。
▲ページ上部に戻る▲