逆境は人生にとってプラスです
成功者の回顧録
世間一般に成功者と呼ばれる人は過去の苦労や失敗を語ることが好きです。
人は楽して人生を送りたいという願望、例えば宝くじで高額賞金が当たることを夢見ていたり、裕福な家庭に生まれてくれば良かったと思ってみたりします。
しかし成功者と呼ばれる人が成功した要因は逆境だったり苦労を乗り越えることが出来た自信だったり、備わった胆力だったりします。
例えば60歳になった人が2人いたとして片方は何の苦労もなく人生過ごしてきた人と、方や大きな苦難を乗り越えて今は平穏無事に暮らしている人と、どちらの人生が良かったかを一概には言えないと思います。
▲ページ上部に戻る▲
過去のピンチは自慢の種になります
5年後の貴方がどんな状態で暮らしているのかは誰もわからないことですが、もし平穏無事に穏やかな生活を過ごしていたとしたら、今の競売を無事にやり過ごしてもしかしたら友人にこんな風に自慢しているかもしれません。
「5年前はホント大変だった、借金はあっちこっちにこさえて数百万円になって、住宅ローンも滞納して家は競売にかけられて、どうすれば良いのか途方に暮れてたんだよ・・・」
別に裕福な暮らしでなくても毎日を平穏に暮らしていたら、過去の苦難そのものや乗り切った経験というのは、人生にとって素敵な経験だったりするのです。
私自身の話を少しいたしますと今から10年ほど前(2010年)に私がやっていた事業に失敗して、4人いた従業員に給料も払えない状態になって事務所を閉鎖した経験を持っています。
今だから良い経験だったと言えるわけですが、私の人生にとって大きな財産になったことは間違い有りません。
▲ページ上部に戻る▲
どっちに考えるのも貴方の自由
逆境(競売)をマイナスに考えることもプラスに考えることも自由ですが、私からのご提案としてはお得な方を選びませんかという事です。
競売や逆境をプラスと考えてもマイナスに考えても現実がなにか変化するわけではないのですが、取り組む姿勢が代わってきて結果が変わってきます。
サッカーでも野球でも人が熱中する要因は簡単に勝てるからじゃなくて、相手が有って簡単に勝てなかったり苦労して練習しないと強くなれないからです。
簡単だったら誰も熱中なんてしません。
ですからプラスに考えて競売なんて踏み越えてやろうと奮起して頂けると嬉しいのです。
▲ページ上部に戻る▲